当院では、主に内科系の診療を行っております。
風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症はもちろん、急性胃腸炎、頭痛や膀胱炎などの急性期疾患や、高血圧、糖尿病等の生活習慣病や喘息、花粉症、アレルギー疾患まで幅広く診療させていただきます。
専門的な治療が必要な場合、速やかに専門施設へ紹介致します。
何でも相談できるクリニックとして地域に信頼される医療を行って参ります。
【 当院でできる検査 】
血液検査、心電図
胸部・腹部レントゲン
頸部・血管エコー
腹部エコー、胃カメラ
当院は胃ガン精密検査施設であり、胃カメラと腹部エコーなどを用いた検査、大腸がん検診を実施しております。
胃、肝臓病、膵臓、胆のうはもちろん、大腸、小腸壁の状態まで観察します。
また、エコーで腎臓、膀胱、前立腺、卵巣、子宮等の腹部全体についても、できる範囲で観察するようにしています。
近年、脂肪肝からの肝臓がんが増えています。
脂肪肝は内臓脂肪で悪玉脂肪です。
脂肪肝は肝臓がんや肝臓硬変の原因となることもあります。
当院ではB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスの治療についても積極的に行っております。
高血圧、狭心症、糖尿病、脂質異常症、脂肪肝などの生活習慣病等に関しては、食事療法、運動療法等を含めた治療を行い、脳、心血管、下肢血管病の予防に努めます。
全身の血管系は体の道路網で、できるだけ血管をフレッシュに保つ必要があります。
ご自身の生活習慣を改善し、健康寿命を永く保つ事が何よりも重要です。
エコーにて頸動脈硬化、甲状腺がん、唾液腺、リンパ節等の診察を行います。
風邪や呼吸器疾患はもちろん、急性胃腸炎の患者様には、エコーで小腸や大腸壁を含め腹部全体の状態を観察し、食事療法を含めた治療を行います。
膀胱炎等の尿路感染症の治療も行っております。
動悸、息切れ、腹部不快感、お腹グジグジ、吐き気、腹満感、便秘等、だるい、元気がない、不眠等の疾患については自律神経系調整法などを行います。
夜間頻尿は不眠になり易く、転倒骨折の原因となります。
対処法と治療を行います。
足のむくみを訴える患者様には病気の分析と対処法を説明します。
エコーを用いた筋膜リリースを行い、痛みの軽減に努めています。
当院では漢方治療を西洋医療と並行して適宜行います。
漢方診療は古くから行われている方法で、漢方薬を使って心身全体のバランスを整え、自然に治癒する力を高めることで症状の改善を促し、体調の悪化などを改善します。
体調がなんとなく悪い、元気がない、などの症状に対してその人に合った治療を導き出します。
ワクチンを接種することで病気を予防し、人に感染させてしまうことを防ぐことができます。
また、病気にかかったとしても、ワクチンを接種すれば症状が軽くなる場合もあります。
当院では下記ワクチン接種を実施しております。
ご予約はお電話にて受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
当院かかりつけの患者さんは受診時に接種希望の旨をお伝えいただいても対応いたします。
当院では鹿児島市の特定健診、一般健康診査、職場健診等や事業所の雇入時健診、事業所の定期検診など、各種健康診断を受け付けております。
健康診断ご希望の方は、お電話にてお申し込み下さい。